としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】何でも略すの良くないと思う!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160916212728j:plain

f:id:toshigoto:20160916212734j:plain

f:id:toshigoto:20160916212736j:plain

f:id:toshigoto:20160916212738j:plain

本日イオンでは、ロカボフェアなり~。

老化防止の略でロカボですって。

具体的には低糖質スイーツの販売とか、砂糖不使用の甘味料の紹介とか、体に優しいごま油の紹介とか、カロリーオフのビールの配布なんかをしていましたよ。

最近の小中学生に人気のボカロ(ボーカロイドの略)かと思った。

でも、まーさんは「ボケ老人の略でボケロフェアかと思った!」って言いました。

どんなフェアだ!

もうすぐ敬老の日だもんね・・・。

でも「認知症」とか「痴呆」とかいろいろ言い方がある中で、さすがに「ボケ老人」というワードは使いませんよ。

何を言い出すのかと思って、ビックリしたわ。

※追記:ロカボって、ローカーボじゃないですか?って教えていただきました。

はっ!そうかも!!!私のほうがまーさんより天然だった!!!

でも、記事はこのままにしときます。面白いから。

スポンサードリンク

-ブログ


  1. familyof3 より:

    ロカボってローカーボ(糖質制限)ではなかったでしたっけ?
    老化防止にも使うのですね?(^^)
    ボケロなんて面白いですね?(≧▽≦)

  2. toshigoto より:

    ハッ!そうかも!
    今気づきました(笑)!追記しときます。
    ありがとうございます!

関連記事

【5コマ】今日のタコ焼きは活きが良いね!

先日焼肉パーティーをしたので、ホットプレートが出たままだったんです。 じゃあ、今日の夕飯はたこ焼きにし~ようっと。私は夕飯を作らなくていいから、楽だし~。 こんな軽い気持ちで、夕飯はたこ焼きにしたんで …

【4コマ】折り紙は続くよどこまでも

リーちゃんは昔から絵とか迷路を描くのが好きでした。 きーくんは絵より折り紙とかブロックが好きでした。 今でもそう。 きーくんは「オリロボ」という本にはまって、 ロボットばっかり作っておりました。 ここ …

【4コマ】ちょうどいい は人それぞれ

きーくんは洋服選びのセンスがない。 ダサいとかそういうのではなく、季節や気温にちょうどいい洋服が選べません。 この季節、まだ肌寒い日もあるので長袖Tシャツを着れば寒からず暑からずちょうどいいと思うので …

【4コマ】小学生的、電子辞書の使い方

電子辞書をゲットしたりーちゃん。 楽しそうに辞書を見ておりました。 でも調べてた言葉、日常生活にまったく生かせそうになかったよ! 聞いたことも使ったことも、これから使うこともなさそうな言葉ばっかりだよ …

【5コマ】飛行機の中で私にだけ、こっそり事件が起こってました。

行きの飛行機は3列シートだったので、私だけが違う側に座ったのです。 お隣は1~2歳くらいの男の子、ママさん、4~5歳くらいの女の子でした。 飛行機が離陸してしばらくすると、ママさんがゴソゴソしています …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿