としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】先手は打たれてありました!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161005161846j:plain

f:id:toshigoto:20161005161849j:plain

f:id:toshigoto:20161005161855j:plain

f:id:toshigoto:20161005161910j:plain

f:id:toshigoto:20161005161914j:plain

今日から1泊2日の予定で、きーくんは修学旅行(箱根・鎌倉)でございます。

6時15分までに学校に集合なのに、「5時に起きる!」と言われました。私は必然的に4時50分起きです。早すぎるよ・・・。

いつもはダラダラして起きてこないくせに、今日は早かった!

早起き、出来るんやん。

毎日ちゃんとせぇ!!って思うよね。

朝ご飯を食べたら、ズボンがないないって言うんです。普通、着るもの準備して寝ませんか?こういうの出来ないんですよね、彼は。

でも昨日は準備もせずにゲームをしていたのだから、私は手伝いません。

しばらくしてみたら、まさかの半ズボン。

上は長袖のパーカーなのに、下は半ズボン。なにそれ?ウソでしょ?

この前買いに行ったデニムパンツはどうした??

最高気温24度だし、雨だし、山だし、寒いから着替えたほうがいいと言ったのに、「大丈夫!」と言って聞きません。反抗期、メンドクサイね。

妥協案としてデニムパンツ(長ズボン)は持っていきました。

もう、好きにして下さい・・・。

でも1つだけ言っておきたいことがある。

木刀は買わないように!

そしたら、すでに学校で禁止されていました。

先生、小学6年生(多分男子)のことよく分かってらっしゃる(笑)!

でも、禁止事項にしないと買っちゃう子がいるってことですよね。

男子はなんで木刀を買おうとするのでしょうか?誰か教えて!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【2コマ】エイプリルフールは先手必勝

お父さんが真っ先にしょうもないウソをつく・・・(笑) 我が家のエイプリルフール、おそらく これにて終了!   ヘッダーを4月・5月仕様に替えてみました。 兜・甲冑は難しい・・・。でも描くのは …

きーくんのボランティア活動・今年の天候不順はスイカの生育にも大きな影響がありました。

夏休みも2日目。 テニス部の朝練は夏休みも関係なかったので、今年はちょっとゆっくり出来るかな~と思っていたのですが・・・ なんか進路調査票の提出日を先生が伝え忘れたようで、終業式の日に「いま用紙を持っ …

【4コマ】ご機嫌?きーくん

今日もりーちゃんは修学旅行中です。 ※元ネタが分からない人は「クレラップ CM」で検索してください。 昨日の帰宅後のきーくんのありのままを再現。 どうした、どうした?

【5コマ】きーくんの期末テストと交換条件

マジか・・・! なんやね~ん!!!!!   今週、期末テストの結果が返ってきました。 テスト前に「友達と秋葉原に行きたい!」と言ったきーくんですが、テスト直前に友達とゲームはするわ、通学カバ …

【5コマ】最近のインフル特効薬はよく効くね!

いや・・・買わないよ・・・・・? そんな「バナナ食べたい」みたいなノリで言われても・・・。 昨日はさすがに熱が39度近くあったので、しんどそうでした。 イナビルを薬局で吸引させてもらったので、今日はか …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿
S