としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 勉強法

【4コマ】本当に大丈夫なのだろうか・・・?

投稿日:

スポンサードリンク


めちゃイケ、普段は観てないんですけど今日は18時半からテレビの前にスタンバイ。

すごく面白かったです。録画したので明日また観ようっと!

そうそう、明日は漢検なんです。

きーくんもさすがに勉強を・・・と思ったんですけど、ゲーム(マイクラ)してます。

しかも木曜日から中間テストなんですよ?

親としてはさすがに「大丈夫なん?」って思うじゃないですか・・・。

期末テスト(11月末)までマイクラ封印がかかってるのに、こんな感じなんです。

念のため地理の教科書ワークをやらせてみたんですけど、大丈夫そう・・・???

うん???よくわからない。

本人が言うには数学・理科・英語は大丈夫。地理と国語は運次第なんですと。ええ。

きーくんのはとにかく「ノートに書かない勉強方法」なので、勉強している時間が短くて私が不安になります。隙あらばゲームか動画観てます。

結果で判断するしかないですね。怖い。

スポンサードリンク

-きーくん, 勉強法
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

軽い巻き爪になった時の処置方法と爪にまつわる方言

ねぇみんな~、足の爪、巻いてる~? 足の爪が巻き爪になってて皮膚に刺さって痛いってこと、ない? 実は以前りーちゃんも巻き爪になったことがあって、皮膚科で処置をしてもらいました。 高校生になると皮膚科に …

【2コマ】今日はパソコンが開いてます。

今日はパソコン開けとる・・・・・。 パソコンの中ってこんな感じなのねぇ。 きーくんが何かしてますねぇ・・・。 ハードディスクを交換しているんだそうです。   スタディサプリの再生途中で画像が …

【4コマ】土曜日にボランティア

明日はスイカの苗植えボランティアがあります。     ところで中学校には内申点というものがあります。 内申点を上げるにはボランティアに参加する以外に、生徒会の役員をやったり、部活動 …

中学校の部活動は親も大変だったんだなぁ~としみじみ感じる今日このごろ。

突然ですが、中学高校の時に使っていた体操服やジャージはどうしていますか? 家着にしている人がいるというのは聞いたことがあります。家なら誰が見るわけでもないし、着慣れてますもんね。 家の中で部活のユニフ …

給食の献立は見る派?見ない派?私は見ない派です。

りーちゃんの文化祭の日、カレーを作ったんです。 幼馴染のK君のお母さん、用事があって迎えに来るのが夕方になるというから、K君が食べても食べなくても調節できるカレーが便利かな~と思って・・・。 次の日の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿