としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】携帯電話は必需品

投稿日:

スポンサードリンク

わたくし今年はPTAの広報委員長なので、土曜日にバザーの打ち合わせに行ったのです。

気が付くとスマホの画面が真っ黒。

長押ししてもどこを押しても、電源が入らない。困惑!


冷静な2人。

いや、そもそもこの携帯自体が新品じゃないのです。

格安SIMフリーなので、中古でいいかなって思って。使うの電話とLINEくらいだし。

 

そもそも前の機種が古すぎて、アプリが起動しなくなったから買い替えただけでしたし。

中古の機種を買ったから、ダメなやつを引き当てたと思ったんですよ。

 

それに日曜日は英検だから、携帯電話がないのは連絡取れなくて不便だし。

私、広報委員長だからメンバーとのやりとりほぼほぼLINEだし。もうすぐバザーだし。

 

ええ!そう! わたし、テンパったんや!

 

スポンサードリンク

-家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】本日は埼玉県民の日です。

今日は「埼玉県民の日」で埼玉県の公立の小・中・高等学校はお休みです。 埼玉県立の博物館や美術館などが無料になったり、県外のテーマパークの入場料が無料だったり割引になったりする日なんです。だから今日のデ …

【6コマ】苦肉の策だと思いますが、可愛すぎた。

私は引きこもって、広報紙の作業をするつもりだったのですが・・・   埼玉でも4年ぶりの本格的な積雪だったじゃないですか? そりゃ~、ジャンプスーツなんてそうそう持ってないですよ!   でもこ …

家族満場一致で、私と母が「似ている」と言われた出来事。

昨日の午後、まーさんに一通のメールが届きました。 読み進めていると… 私は何にも聞いていません。誰かの誕生日でも記念日でもないし。 さらに読み進めていると… 嫌いじゃないけど、誰かの大好物というもので …

【4コマ】受験生なのに、よく寝るな~とは思っていたのです。

おはようございます。寒いですね~。 皆さん、体調にはお気をつけ下さい。 さてさて・・・ りーちゃんに「子ども部屋が寒すぎるから、帰宅前に暖房をつけて欲しい」などと言われまして。確かに帰宅直後の誰も居な …

【5コマ】予約してたんだけど、忘れられた。

埼玉では小学校は私服ですが、中学生になると制服になります。 りーちゃんときーくんの中学校は、男女ともにブレザーでまぁまぁカッコイイです。 去年は1月中に行った採寸会、今年は連絡が来ないな~と思って衣料 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿