としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん まーさん 料理

【6コマ】細かい作業はまーさんの方が上手です。

投稿日:

スポンサードリンク

以前、鯛が500円だった話を描きました。

そして昨日、あの感動が再び!

鯛、アサリ、ミニトマト、ブロッコリーがあれば作れるというので・・・。

アクアパッツア!

※アクアパッツアとは魚介類をトマトとオリーブオイルなどとともに煮込んだイタリアのカンパニア州の料理だそうです。

かんせ~い!

最初に4つに切ってから煮込めばよかったな・・・って思った。

でも鯛の骨は固いから私には切れなくて、頭と尾もまーさんに切ってもらいました。

結局まーさんが骨も全部取ってくれました。

そういえば、前回の鯛めしもそうだったわ。

私はどうやら「小骨を取る」などの地味で細かい仕事がすごく苦手みたいです。

 

まーさんは丁寧だからこういうのすごく上手。

鯛料理は夫婦の共同作業です(キリッ)!

 

昨晩きーくんが「明日は新人戦だから、お弁当がいります!」って、ご飯を炊いた後に言うんです。うち夕飯しかお米を炊かないのにぃ~。

というわけで、今日のきーくんのお弁当はおかずの量が多いわけです!

朝5時半起きだったのでねむい・・・。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, まーさん, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】隠し事が出来ないタイプの人間です

昨日、お友達と買い物&ランチに行ったのです。 自分のものを買いに行ったのに、ふら~っと入ったお店でメンズの素敵なTシャツを発見。 まーさんがいると「俺のはいいから、自分の買いな~」とか言って絶対に買わ …

【4コマ】夏休みの宿題の進捗具合

りーちゃん、夏休み3日目にして40ページ近くあるワークを2冊終わらせ、今日は作文をやるんですってよ~。 すごいわ~。なかなか出来ないわ~。   きーくんは勉強はしているようなのですが、相変わ …

【6コマ】こうやってあまり役に立たない知識が増えていくのさ。

きーくんの財布がボロッボロでした。 買ったのはそんなに昔でもないのに、なぜなんだ。 友達同士で出かけることもあるし、部活で他校に行くこともあれば、これからの季節は自販機でお茶を買ったりすることもあるだ …

昨日の続き・前日に準備したことで更なる母の怒りを免れた息子の話。

昨日、きーくんの学校準備の甘さによりまーさんが可哀そうなことに。 しかもパンクした理由が釘などを踏んだわけではなく、空気が減った状態で長く乗り続けたことによる劣化で、チューブ交換、修理費用が3000円 …

3連休最後の日、父が夕飯に食べたいと言ったものとは?

3連休・最終日の昨日、都内に遊びに行ったりーちゃんを最寄り駅まで迎えに行かねば。 夕飯を作りたくない病を発症した私は、「迎えのついでに食べて帰ろう?何が食べたい?」とまーさんに聞きました。 なんて!? …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿