としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 料理

【4コマ】テストもキュウリも一夜漬け

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんが「明日の家庭科できゅうりの輪切りのテストがあって、30秒で40枚以上切ればA判定、25枚以上ならB判定なの!」と言い出しました。

きゅうり1本だけあるから、練習すれば~?

 

やってみると20枚そこそこ。

5ミリ以下を意識しすぎて、半月形のものが出来ちゃう。半月状のものはノーカウントなのです。

きゅうり、なくなっちゃった・・・・・。

 

まーさんが「りーちゃん、きゅうりデートする?」と誘ってくれて、2人でスーパーに出かけて行きました。

きゅうり、3本ゲットだぜ!

 

さらに練習するも22~25枚ギリギリ。※すでにA判定は目指していない(笑)。

明日の本番はリラックスして頑張れ!!!

 

さ~て、この山盛りの輪切りきゅうり、どうしようね?

半分は塩昆布と混ぜて浅漬けにしたけど、残りの半分はどうしようか?

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 料理
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】受験勉強の時に眠くならない方法を考えた結果

昨日の出来事。 廊下に出ると・・・ 見慣れないものが・・・ ああ~、分かるけどね! 母、めっちゃビックリしたからね?ドキドキドキ・・・

【5コマ】一見しっかりしているように見えますが・・・

りーちゃん、今回は(さすがに)余裕で英検3級の一次試験に合格しました。 前回は3番目の設問に気が付かず、500点配点のところが0点という記録の保持者であります。※過去問をちゃんとやってなかったんだと思 …

高校生なら知ってる?Classi(クラッシー)と Classroom(クラスルーム)って何ぞや。

今日の絵日記はなんだか小難しい雰囲気なのですが、お子さんがいる方には無関係ではありません。 高校生になったらほとんどの子が加入させられるのではないかと思いますので、「雑学」としてお楽しみください。 今 …

【5コマ】約1年間、知らずに過ごしました・・・

今日はきーくんの中学校の入学説明会でした。 去年も行ったので今年は行かなくてもいいような気もするのですが、提出しなければならない書類があったのですよ・・・。 まぁ~2月の体育館に2時間缶詰め、寒いった …

【3コマ】とうとうやりおったな!と思った出来事。

今日は部活動説明会だったんです。 きーくんの部活のことで質問があったので、私も行ってきました。 そしたらね・・・ なんかオレンジのラインが入った短パンだったんですけど学校指定のものではないので、今日は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿
S