としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

息子の高校デビューを目論む母と、行きつけの美容室の存続危機の話

投稿日:

スポンサードリンク

今日は、きーくんと2人で美容室に行きました。

普段は近所にある1000円カットで済ませちゃうんですけど、きーくんももうすぐ高校生ですから美容室に連れて行きました。

高校生らしく、いい感じにしたってください。(美容師さんに丸投げ)

ものすごくバッサリいきました。いいじゃないか~。

スッキリしました。

 

ところでこの美容室の店長さんは、りーちゃんの中学校のクラスメートのお父さんです。

子供の話・学校の話・クラスの話をしていたら、なんと偶然にも同じクラスだった。ビックリ。

 

それからは私もりーちゃんもこの美容室でカットしてもらっています。

だからいろいろな話をするのですが、今回はとても切実な話でした。

新型コロナウイルスのせいで卒業式や入学式が無くなって、3月が本当に暇なんですって。

飲食店だけでなく美容室にも人が来ないから、今後閉店するお店が増えるんじゃないかと思います。

好きなお店、行きつけのお店がある方はこんな時期ではありますが、なるべく足を運んであげて欲しいです。

今月中にりーちゃんも美容室に連れて行こうかなと思っています。

スポンサードリンク

-きーくん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中学生らしからぬ息子とお友達の関係

今日の午前中は、PTAの仕事で出かけておりました。 そして今日の午後のこと・・・ きーくんのお友達が、「辛子明太子をたくさん貰ったんだけど、賞味期限が長くないから食べませんか~?」って連絡をくれました …

学校と家庭の狭間で★ポケットティッシュはポケットに入れるな。

昨日、こんな話になったんです。 比較的新しい学校だったので、初代の校長先生が頑張ってらしたんですよ。 私は厳しいとは思わなかったけど、中学生になってほかの学校から来た子達の話を聞くと全然違うらしいです …

【4コマ】残念な肉食系男子

最近の子って男女でも仲がいいと思いませんか? きーくん6年生なんだけど、「女の子1人だけ誘うとかあるんだ!」と母は衝撃を受けております。私、高学年のときに男子と遊んだ記憶ありませんけどね。 理由は「マ …

部活を引退したのに、新しいテニスシューズを買う話

先日、きーくんが男子ソフトテニス部を引退したお話を描きましたよね~。 としごと・しごとときーくんが部活を引退・先生や後輩にかけてもらった言葉が嬉しかった話https://www.toshigo.net …

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿