としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

観たい映画が違うとき・そういう選択肢は思いつかなかったという話

投稿日:

スポンサードリンク

皆さん、映画は好きですか?

我が家はみんな映画が好きです。

高校生は今週終業式を迎えます。

冬休みに入ると映画館が混雑するし、今週の金曜日からスターウォーズも始まるので、行くなら今週の平日が狙い目なんですよね。

でも、観たい映画が分かれてしまいました~。

 

そして今朝。

なに!?

なんだと!?

こんな選択肢を想像していなかったので、ビックリ。

 

「決算!忠臣蔵」は前情報一切なしでしたが、良かったです。

12月14日が赤穂浪士が吉良上野介に討ち入りをした日なんだけど、ちょうどまーさんの誕生日で気になっていたのですが、「忠臣蔵」というと堅苦しくて敬遠してたんです。

映画では「仇討ち」がメインではなく「仇討ちまでにどのくらいの費用がかかったか」で話がすすむので、身近でわかりやすいですね。

ちょっと泣けるシーンもあり、笑えるシーンもありで、よくまとまっていました。

観る人の年齢層はやや高めでしたが、若い人でも十分見応えあります。

最近「討ち入りそば」という言葉を知ったばかりだったので、とても興味深かったです。

 

仕事?仕事は夜がんばるう~!

スポンサードリンク

-家族, 映画
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猛暑からの激しい雷雨の日の出来事・雷は電気製品をおかしくするよって話。

2020年8月12日、埼玉はとにかく暑かった。 ※ウェザーニュース ニュースでご覧になった方もいると思いますが、あまりの暑さに空気中の水蒸気が一気に発達して埼玉県上空に巨大な積乱雲が発生。一部の地域が …

東京オリンピックの開会式のチケット販売開始、家族全員で行くのは無理そうです!

みなさん、こんにちは~。 今日から東京オリンピックのチケットが販売開始です。 今日は抽選販売の開始日で、さっきアクセスしてみたらつながりませんでしたよ~。ははは。 まぁ抽選受付は5月28日までなので、 …

【6コマ】冬の太陽は眩しいねって話です。

我が家では洗濯物を2人で干します。 ちょうど洗濯物を外に干す時間と太陽光の入射角がバッチリなのか、まーさんが毎朝ムスカになります(笑)。 「洗濯用のサングラスが欲しい」と言ってます。百均で買おう? & …

【5コマ】中学生のお年玉の使い道★あなたのお年玉はどこの銀行券ですか?

昨日(元旦)の午後、しびれを切らせた きーくんが言いました。 細かいお金がないや。 何やら工作を始めるまーさん。 そして出来上がったのがこれ。 雑にもほどがあるでしょうww これをポチ袋に入れるまーさ …

アマビエは一般常識なのか?家庭内で情報格差があった話

3日くらい前の話です。 何だと思います? Twitterをしているか、していないか。 私とりーちゃんはTwitter上で繋がっていません。自由で居たいんだってww ただし、「トラブったらすぐに知らせる …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿