としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 雑学

明日から12月で忘年会シーズン到来・飲食店の予約は慎重に!

投稿日:

スポンサードリンク

11月も今日でおしまいですね。明日から師走ですよ。早くないですか~?

そして忘年会シーズン。自宅で仕事をしているまーさんにも忘年会のお誘いがきました。

変な誘い方だな~と思ったら・・・

予約日の2週間以内なので、行かなくても1万円以上のキャンセル料がかかるって言われたんだって。

何もしないのに1万円以上かかるのは勿体ないので、だれか一緒に行ってくれませんか~?と、忘年会の助っ人を探してるみたいです。

そりゃあお困りでしょうと、まーさんが参加することにしました。(3人で予約したらしいので誰もいなかったら私も行こうかと思ったら、幸いもう1人参加者が名乗りを挙げてくれたそうです。よかった、よかった。あとは体調管理だね!)

 

飲食店の予約キャンセルは社会問題になっていますね。保険もあるくらいです。

私達も前に飲食店をやっていたので分かります。キャンセルは辛い。

この時期、幹事さんも辛いと思います。急な病気は仕方ないと思うけど、行くかもしれないけど行かないかもしれないという曖昧な参加表明は困りますね。

そういう時は「キャンセルの連絡は各々でおこなってください。」ってするといいらしいよ。なるほどな~と思いました。

参加すると言ったのなら参加する、もし参加できなくなったならキャンセル料を払う!

「お客様は神様です」と言ったのは三波春夫さんという歌手だったのですが、全然意図と違う解釈をされてしまったそうです。

 

お店を予約する時は先にキャンセルの規約をしっかり読んで、責任を持って慎重になさってくださいね。

 

私もスキーでホテルの予約をした時、当日の朝に娘が発熱して泣く泣くキャンセルしたことがあります。

もちろんキャンセル料を100%支払うつもりで連絡をしましたが、「急病は仕方がありませんので、元気になったらまたいらしてください。」とホテルのご厚意でキャンセル料は取られませんでした。それから翌年も翌々年も、スキーの時は同じホテルに泊まりました。

 

飲食店でもホテルでも何でも予約をする前にはキャンセルの規約を読みます。キャンセル料のことも考えて予約します。

お客の立場であっても、なるべくお店に迷惑をかけないように頑張りたいと思っています。そういう世の中になるといいなぁ~。

スポンサードリンク

-まーさん, 雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】次のプリキュアを考えてみた

何となく見始めたキラキラ・プリキュア・アラモード。 変身すると、キュアホイップ・カスタード・ジェラート・マカロン・ショコラという甘そうな名前になります。 プリキュアシリーズももう長いから、プリキュアも …

【4コマ】久々に聞いた言葉です。

  ※じゃがいものサラダをみんなに取り分けてもらった時に、パクッと一口食べたんだそうです。 ねぶる・・・って分かりますか?   意味は「舐める(なめる)」ってことです。 絶対に標準語じゃない …

【4コマ】冬のオリンピックはLIVEで観ています。

みなさん、冬のオリンピック観ていますか? 私は観ています。時差が少ないので結構LIVEで観ています。 今までのオリンピックはダイジェストだったり総集編ばっかり観ていたのですが、今回は結構ず~っと観てい …

ABO血液型とRh血液型のはなし・献血に行けるのは健康の証です。

突然ですが、今日は血液の話です。 痛い表現などは全くありませんが、苦手な方はまた明日いらしてください。 よろしいですか~?   さら~っと読み飛ばしてください。 赤血球の表面には抗原(こうげ …

外貨の両替は一部のイオン銀行で出来ます。でもまさか、そんなにあるとは思わなかった話

今から5年くらい前、まーさんは仕事でちょこちょこ1人で海外に行っていました。 これらの国に行く前に、日本円を現地のお金に替えて持って行ったのですが・・・ 私達が行ったイオン銀行では外貨の両替が出来ませ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿
S