としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

おやつ ふたり

自分で使ったものは自分で片付けていますか?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日作ったミルクレープ。私とまーさんは15時のおやつで食べました。

子供たちが帰って来たのが17時前後で、もうすぐ夕飯という微妙な時間でした。

夕飯後、お風呂に入ってしばらく経ってから出しました。

2人とも自分の部屋に持って行ってしまいました。

そして寝る前・・・

いや、当たり前なんですけどね?でも出来ない人が多いと聞きます。

学校でも会社でも自分で使ったコップは自分で片付けますよね?なら、家でもそうじゃない?

流し台にポンって置き去りにされると無償のボランティアを強要されているようで、ものすごく嫌なんです。

自分で使ったものは自分で片付けられる人になって欲しいです。(拭いて食器棚に片付けられたらパーフェクトだぜ!)

まぁ、前にこれでも良いって言ったけどね?

※子供たちからお小遣いをもらったことはありません。

 

同じ親から生まれて、同じように育ててるつもりなんだけど、食器の片付け方法でも選択肢が全く違うの面白いな~と思います。

スポンサードリンク

-おやつ, ふたり
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】応援姿があんなに可愛かった2人の悲しい成長

埼玉では日曜の朝7時半から、特撮ヒーローものを放送しています。 習慣でね・・・いまだに見てるんですよ!(私も・・・) 今は「動物戦隊ジュウオウジャー」と「仮面ライダーエグゼイド」を見ています。 そして …

Mrs. GREEN APPLE(ミセス グリーンアップル)のLIVEでアリーナ席を初体験した40代の感想。

以前、Mrs. GREEN APPLE(ミセス グリーンアップル)の横浜アリーナでのLIVEを見送った話を描きました。 としごと・しごとと 1 User初めてのライブビューイング・M-1グランプリ決勝 …

【5コマ】中学生って、もっと生意気で大変だと思ってた

最近知ったのですが、りーちゃんはオムライスが好きなんだそうです。 あんまり作ったことないのになぜだ?? でもオムライスって、どのタイミングで作ればいいのか分からなくないですか? ランチくらいが最適だと …

私は決してしくじってなどいません!

暖かくなってきましたね(*´▽`*) 暖かくなるとこんなことがありますよね~。 家の中に小さい虫が・・・ この虫が視界を何度も横切るので、実にうっとおしくて。 そのときまーさんが動きました。 手ごたえ …

【5コマ】バレンタインってこんなんだっけ???

もうすぐバレンタインですね~。 現役の女子中学生は、本命チョコよりも友チョコに燃えてます。 チョコは食べたいけど、あげたい男子は特にいない・・・という状況にピッタリとマッチした友チョコ。 現代の物々交 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿