としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

消費税増税と大型台風の影響・お気に入りのお店には頻繁に行こう!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、買い物に行ったんですけどね~

レタスなどの葉物野菜の値段が高騰していたり、ミニトマトが入荷していなかったり、台風19号の影響が見られました。

買い物の後、ランチにも行ったのですが・・・

お昼なのに空席が目立ちました。

こんなに空いてるの見たことない。

 

スポンサードリンク


 

その後、靴屋さんを見ていたら好みの靴を発見しましたが・・・

いいお値段でした。

消費税10%って計算が簡単なので、税金の額をすごく意識しちゃいますね~。

1600円あったら、もう1回ランチに行けちゃうなぁ~って考えてしまいます。

 

小売業の人が「今月、全然売れなくてヤバい」ってつぶやいてたのはこういう事かぁ~と思う。

私も昔、カフェをしていたので、ものを売ることの大変さがわかります。

 

ものが売れようが売れまいが、台風が来ようが来まいが、1ヶ月の日数が30日だろうが31日だろうが28日だろうが、お店の家賃やら電気代やら人件費はかかるのです。

ほんと、2月は嫌いだったなぁ~。

 

だからお気に入りのお店には行ってあげて欲しいです。行かないと簡単に無くなってしまうの。

余裕のあるお店なんてほとんど無いと思います。

実店舗が無くなって買い物がネットばっかりになったり、飲食店がチェーン店ばっかりになったら寂しいな~。

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PayPayのキャンペーンの還元ポイントを2日で使い切った話

皆さん、この話覚えてますか? 去年の12月にあった【PayPay(ペイペイ)100億円あげちゃうキャンペーン】の話です。 としごと・しごとと【7コマ】今更ですがpaypayキャンペーンとipadhtt …

巷ではトイレットーペーパーが品切れらしいですが、心配性が役に立ちましたという話。

今朝のニュース ティッシュペーパーやトイレットーペーパーが品切れ!?   そんな中ではありますが・・・ 決して買い占めたわけじゃないんですよ。 子どもたちも大きくなったから、ティッシュペーパ …

【4コマ】中学生女子のプールバッグ探し

りーちゃんがプールバッグが壊れたと言うのです。 今日、まーさんとでっかいイオンに行って見てきたんですけどね・・・・・。 無いの。スクール水着コーナーから大人の水着コーナー、スポーツショップからファンシ …

ペットボトル飲料の新商品、ストロベリーとコーヒーは合うのか?

みなさん、ふだん何を飲まれますか? うちは基本は水・麦茶・コーヒー・紅茶です。 みんな好みが違うので2Lペットボトルで何か飲み物を買っても全然減らず、冷蔵庫の中でただただ邪魔なのです。だから最近は50 …

女子高校生の水着事情・娘はひとつ大人になりました。

やっとりーちゃんの期末テストも終わりました。子供のテスト期間中って、親は関係ないはずなのになんとなく動きにくいですよね。 でもやっと動けます~。 友達に「プールに行こうね!」って誘われたらしいです。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿