としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族 思春期

息子CAFE開店・コーヒーはサイフォンで淹れる本格派です。

投稿日:

スポンサードリンク

今年の私の誕生日にはコーヒーメーカーを買ってもらったのですが、大活躍中です。

 

きーくんが興味津々でコーヒーメーカーの使い方を聞いてきたので、一緒にやってみることに。

「サイフォンって、実験ぽくて面白いよね!1人で全部やってみたい。」と言うので、次の日にやる約束をしたんです。

 

一人で全部・・・ということで、今まで私が準備していたところから説明しました。

微生物検査をしていたせいか、ちょっとだけ潔癖なところがあります。

サイフォンを久しぶりに使うときは、フィルターを煮沸消毒しています。

「豆の量がよくわからん!」ときーくんが騒いでいますが、好みの問題だし、濃いようなら後で薄めればいいのだよ。細かいことは気にするな~ww

こんな感じで~す(雑)

「せっかくの熱いコーヒーが冷めちゃうから、カップも湯煎して温めてね」と言いましたら「なるほどね!」って。

きーくんは素直で、教え甲斐があります。

息子にサイフォンでコーヒー淹れてもらった~!嬉しい。(記念写真)

 

スポンサードリンク


 

・・・ですが、これだけ教えたのではいけません!

豆の捨て方、フィルターの洗い方、サイフォンの片付けまで全部やって、やっと一人前ですからね。

サイフォンの上ボール、うっかりどこかに当てると簡単に割れます。ろうとの部分が一番割れやすいです。そしてお値段は約2400円。

2人用のサイフォンは約5000円です。フラスコは3個あるんだけど、上ボールは現在1個だけ。出来るだけ大切に扱ってくださいね~。

 

練習用の豆(特売で買った苦めの豆で、まーさん好みじゃなかった)もありますから、いつでも使っていいですよ~。

きーくんは友達にサイフォンコーヒーを振る舞う気マンマンなんですが!

中学生って、みんなコーヒー飲めるん?

※きーくんはブラックコーヒーでもいける人です。おとな~ww

 

息子CAFE。

いい。

誰か、色を・・・色を塗ってください。(線画で力尽きました・・・)

スポンサードリンク

-きーくん, 家族, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】全力主義の娘と省エネ主義の息子

今日は午後から漢字検定(漢検)でした。 りーちゃん3級、きーくん4級でまたもや時間が違ったのですが、今回は会場が家の近くだったのでそんなに問題なかったです。 さすがに今朝はきーくんも漢字の勉強していま …

【4コマ】勉強はほどほどでいいのよ~

うちでは「ゲームをしたい=まずは教科書ワークをする!」という暗黙のルールがあります。 3DSを買う時の条件なので、3年経った今でも健在です。 としごと・しごとと【4コマ】緊急・家族会議をするよ!htt …

高校生がギターを雨に濡らさずに学校に持って行く方法

梅雨ですね~。さすがに雨の日が多いですね~。 としごと・しごとと高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方https://www.toshigo.net/entry/13423梅雨ですね。雨の日が …

我が家の4分の3は低気圧になると動けなくなることが分かった話

昨日の出来事。 眠くて眠くて、どうにもなりませんでした。そういう時は何にもできないので、寝ます。 気が付いたら2時間くらい経ってましたね~。 でもこんなに眠くなるのには心当たりがあります。 低気圧。 …

【4コマ】そういう推理はやめて!

わたしは「科捜研の女」シリーズが好きです。 科学捜査とか大好き! 昨日は珍しくまーさんと観ていたんですけど、勘が冴えに冴えちゃって! 2人目の被害者が出る前に犯人を当ててしまったよね。 これも推理?? …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿